新卒
情報システム部 2012年入社|M.S.
INTERVIEW
部署の垣根を越えてチームワークを発揮。
全社システムの開発・業務効率化にチャレンジ。
全社システムの開発・業務効率化にチャレンジ。
- Q.小糸製作所を選んだ理由はなんですか?
- 見えないサービスよりも、手に取れる何かを生みだす仕事に関わりたい。その思いに応えてくれたのが、小糸製作所でした。数多くの世界初、日本初の製品を世に送り出してきた技術開発力の高さはもちろんのこと、年休取得率や産休・育休の取得率/復帰率の高さなど、ワークライフバランスを重視した社内制度にも魅力を感じました。自分は文系出身だったため、システム部門への配属が決まったときは不安と期待の気持ちが入り混じっていましたが、社内教育や周囲の温かいサポートを受けながらシステム開発を一から勉強していきました。その後、1年間の育休取得を経て、昨年から時短勤務で復帰しています。今では、家庭と仕事を両立しながら、全社システムの開発や業務効率化に積極的にチャレンジしています。
- Q.現在の業務内容を教えてください。
- 情報システム部は、全社で使用する約500に及ぶシステム開発・管理やシステムを活用した業務効率化を推進しています。システムと一口に言っても、勤怠や経費といったバックオフィス業務から、工場での生産管理やお客様とのデータ授受まで種類はさまざまです。その中で私は製品の開発情報を管理するシステムの開発・保守、そして手順の決まったパソコン業務を自動化できるRPA(Robotic Process Automation)と呼ばれるソフトウェアツールの全社展開・活用推進を担当しています。
- Q.仕事のやりがいを教えてください。
- 私が担当している2つのシステムは、いずれも全社のさまざまな部署で利用されるので、多くの社員や幅広い業務に関わることができます。部署や立場の異なる人たちと喧々諤々の議論を重ね、全社的な業務改善策を練っていく仕事はとても楽しく、大きなやりがいを感じています。もちろん、具体的なシステム仕様への落とし込みが非常に難しいこともあり、社員と折り合いをつけることに苦労する場面もありますが、粘り強く、関係者とコミュニケーション&コラボレーションを行っています。
Q.あなたにとってKOITOはどんな会社ですか?
多様な人材と協力しあえるチームワークを大切にする会社です。業務上、さまざまな部門や立場の社員に関わる機会がありますが、それぞれの社員が自分の仕事に対して熱意を持ち、協力しあいながら業務改善や効率化に取り組んでいます。